「最高の結婚式に呼んでくれてありがとう!」
「本当に素敵な式だったよ!」
友だちがこんなに喜んでくれるなんて、やっぱり結婚式やってよかったな…
私たちはお互い29歳で、付き合って5年目で結婚しました。
2人とも働き盛りのごく平凡な夫婦です。
一応、結婚式はしたいよね、と話はしていたものの、雰囲気の良さそうなチャペルで、披露宴は30人くらいは呼べたらいいなぁくらいのイメージでした。
2人ともそんなにこだわりがあるタイプではないし、何よりもお互い仕事が忙しく、具体的に計画する余裕がなかったんです。
式場はどこにする?
ドレスはどこで決めたらいいの?
披露宴にどこまで呼ぶ?料理はどうする?余興の内容は…?
これ全部考えるの、正直しんどい…
結婚式やらなくてもいいかな?などと考えるようにもなっていました。
そんな時に、去年結婚式をした友人の佳代とランチをしたんです。
佳代の結婚式は、豪華というわけではなかったけど、温かみのあるすっごく良い式だったので、どうやって計画したのか聞いてみたところ、
「私たちも完全にノープランだったよ(笑)
ブラナビっていうところでアドバイスしてもらって色々決めていったんだ。」
ブラナビってCMでよく見るアレのこと?
佳代が相談したのってそこだったんだ!
「無料で相談できるから、とりあえず話だけでも聞いてみたほうがいいよ!」
ということで、LINEで無料相談予約をすることに。
天神の中心地に店舗があるので買い物ついでに立ち寄りました。
(ブラナビ店舗は天神・博多・久留米・小倉にあります)
結婚式の相談カウンターなんて行ったこともなかったので少し緊張していましたが、担当の方がとてもやさしく丁寧に接してくださったので安心しました。
正直、どんな結婚式にしたいかなんて漠然として分からなかったのですが、
色々ヒアリングを受けて、アドバイスをもらっていくうちに、
ぼんやりとしていたイメージが徐々にはっきりとしていって、
こんな挙式スタイルにしたい!という具体的なアイデアがどんどん出てきました。
それをもとに、私たちにの理想に合った式場の候補のパンフレットを見せてくれて、私たちは3会場に絞りました。
候補の3会場の予約はブラナビが取ってくれたのですが、
直接式場に連絡するのがとても億劫だったから、すごく助かりました!
そして打ち合わせの最後に
「ドレス、見ていきます?」
2階のレンタル衣装のフロアに案内してくれました。
実はブラナビは、衣装レンタルの大手「YAMADAYA」が運営してるから衣装数も九州最大級!
3000着ものドレスがずらーっと並んでいて一気にテンションが上がりました!
こんなドレスを着て、最高の結婚式にしたいという目標ができました。
ブラナビから式場予約するメリットもたくさんあります。
まず、式場側の見積もりが適正なのか、担当者さんがチェックしてくれるからとっても安心です。
(式場費用が最大100万円※もお得になった例も…!)
※2024年10月ブラナビ調べ
しかも式場によっては、
ブラナビから予約することで、
挙式料無料になったり、お料理のグレードアップなどの特典も受けられるようなので、式場に直接予約するよりも断然お得なんです!
おかげさまで、参加者全員が喜んでくれる、とっても良い式ができました。
「はじめにブラナビに相談して良かったね」と二人で話しています。
担当の方にもLINEで報告したらとても喜んでくれました。
利用者の満足度は95%と、九州エリア利用者数No1のブライダルカウンターというのも納得しました。
結婚が決まって、結婚式はどう決めていったらいいんだろう…
と悩んでいたら、まずはブラナビに相談してみることをおすすめします。
相談予約はwebでもLINEでも行えるのですごく簡単ですよ!
すぐに予約できるリンクも掲載しておくので
気になる方はコチラからどうぞ!