警固神社
天神で叶える親から子へ、家族に受け継がれる美しい日本の結婚式
天神の中心にありながら樹齢三百年余の大楠に抱かれた神苑は凜とした空気に包まれ、福岡藩初代藩主黒田長政公によって創建された優美な流れ造りの社殿は人々に安らぎを与えます。本殿は冷暖房を完備、そして年配の方にも歩きやすい石畳の参道、またバリアフリーの控え室は挙式時間までゆっくりおくつろぎいただけます。衣裳、着付け美容から挙式料まで含まれる月華祭プランは新たな門出を迎えられるおふたりに満足していただける充実した内容です。
「警固神社」のご紹介
住所 | 福岡県福岡市中央区天神2-2-20 |
---|---|
ウエディングスタイル | 神社・神前式 |
収容人数 | 両家14名ずつ(椅子席のみの対応で最大46名) |
アクセス | 西鉄福岡(天神)駅 南口から徒歩1分 |
挙式料金 | ¥50,000 |
定休日 | なし |
駐車場 | あり(式中のみ駐車できます) |
備考 | - |